今なら母の日ラッピングが無料!
【新商品】シルク100%ネックカバーの予約販売を開始しました
GWの営業日についてご案内
【NEW】無料ラッピングも!押し花と贈る母の日ギフトセット&限定ラッピングが新発売
くらしきぬではスタッフを募集しています
【期間限定】草木染めはらぱん〈シャインマスカット〉
¥8,870(税込)
シルク94%はらぱん ショートタイプ
¥12,650〜¥49,082(税込)
爽(soh)はらぱん ハーフタイプ
¥9,625〜¥36,960(税込)
シルクはらぱん ロングタイプ
¥21,450〜¥81,510(税込)
爽(soh)はらぱん ショートタイプ
¥7,260〜¥27,878(税込)
【リニューアル】極楽!ゆったりはらぱん(腹巻パンツ) ハーフタイプ
¥12,800(税込)
極薄で年中快適、シルク97%はらまき
¥4,070(税込)
麻と絹のパイルソックス
¥2,350(税込)
冷えとり靴下 シルク5本指靴下
¥1,650〜¥16,005(税込)
【リニューアル】シルク&ウール パイル5本指靴下
¥2,900(税込)
肌ばなれのよい、麻のスニーカーソックス
¥1,650(税込)
【リニューアル】シルク&ウール パイル先丸靴下
お手軽冷えとり靴下 重ね履き2足セット
¥3,300(税込)
お試し!冷えとり靴下 素朴シルク5本指靴下
¥1,250(税込)
汗悩みを救う、シルク100%リブレギンス
¥13,200(税込)
汗悩みを救う、シルク100%リブフレンチスリーブ
¥9,900(税込)
汗悩みを救う、シルク100%リブタンクトップ
¥8,800(税込)
汗悩みを救う、シルク100%リブインナー上下セット(フレンチスリーブ+ショーツ)*
¥14,000(税込)
リラックスタイムに着たいシルクペチコートパンツ*
¥7,500〜¥9,900(税込)
[粉雪]カップ付きシルクキャミソール
¥13,750(税込)
[粉雪]キャミ・ボクサーショーツセット*
¥17,787(税込)
【無料】母の日ギフトラッピング*
¥0〜¥350(税込)
【期間限定】母の日ギフトセット(押し花カード・ラッピング付)*
¥6,910〜¥16,200(税込)
【予約販売】シルク100%ネックカバー
¥6,270(税込)
【復刻リニューアル】リネン&シルク おでかけソックス
¥1,950(税込)
絹包〈きぐるみ〉はらまき
¥4,900〜¥5,500(税込)
髪と素肌よろこぶ、シルクまくらカバー
¥6,490(税込)
汗悩みを救う、シルク100%リブショーツ
¥5,000(税込)
お手軽冷えとり靴下かかとなし
¥1,980(税込)
彩りはらぱん ショートタイプ
¥7,370(税込)
【セットでお得】春のやすらぎセット*
¥11,500〜¥24,540(税込)
【セットでお得】一日の終わりに、私を労わる温活セット*
¥6,500〜¥13,840(税込)
冷えとり靴下 シルク5本指靴下ショート丈
¥1,430(税込)
爽(soh)はらぱん ロングタイプ
¥14,190〜¥53,922(税込)
赤いはらぱん(腹巻パンツ) ショートタイプ
¥7,980〜¥22,866(税込)
はらぱん(腹巻パンツ) ハーフタイプ
¥10,065〜¥38,643(税込)
【期間限定】春を告げるギフトラッピング*
¥440(税込)
絹包〈きぐるみ〉おやすみマスク
¥4,950(税込)
【セットでお得】エールを送る、赤いはらぱんセット
¥10,500〜¥10,940(税込)
シルク100%手袋
¥2,850〜¥8,122(税込)
シルク&ウール ニーハイカバーソックス
¥3,685(税込)
すべり止めつきシルク靴下〈ベビー〉
¥1,925(税込)
いろどり子どもはらぱん〈ベビー〉
¥6,710(税込)
いろどり子どもはらぱん〈キッズ〉
¥7,040(税込)
気品を纏う、シルク&ウール レギンス
¥10,500(税込)
気品を纏う、シルク&ウールインナー上下セット(タートルネック+レギンス )*
¥21,000(税込)
気品を纏う、シルク&ウールインナー上下セット(Uネック+レギンス )*
¥20,000(税込)
お手軽冷えとり靴下リブバイカラー
¥2,860(税込)
絹包〈きぐるみ〉ネックウォーマー
¥4,500(税込)
気品を纏う、シルク&ウール タートルネックインナー
¥12,000(税込)
気品を纏う、シルク&ウール Uネックインナー
¥11,000(税込)
汗悩みを救う、シルク100%リブインナー上下セット(タンクトップ+ショーツ)*
はらぱん・はらまき
靴下・ウォーマー
肌着・インナー
ベビー・キッズ
靴・雑貨
ギフト・セット
“冷えとり靴下”から始まったくらしきぬ
天然素材にこだわる理由
くらしきぬの想い
製品のお手入れ方法
第10回 荒井博子さん
楽しい一日を積み重ねるー答えは焦らず、時を待つ